アキ工作社さんを見学してきました
こんにちは。オフィス事業部です!
	空高く、秋の風が心地よい季節になりましたね 
堀文のオフィス事業部では、オフィス機器や家具の販売・レンタルだけではなく、オフィスの間取りや動線といったオフィス自体の御提案もさせていただいております。そのために、日々様々なオフィスの見学をしております。
先日、オフィスのあり方の勉強のため、アキ工作社 さんを見学させていただきました。
アキ工作社 さんは、大分県国東市にある小学校跡を拠点にモノ作りを行っていて国内外の市場へ製品を出荷しています。
	
	スタッフの方が中を案内してくれました 
	
アキ工作社の 「d-torso」 と呼ばれる作品は、
ヒトや動物や乗り物などの人工物、キャラクターにいたるまで、
様々なモノのフォルムを CTスキャンのように輪切り にして
その断面をもとに各パーツを設計、再び再構成して 立体化する という、
ユニークな設計手法で造りだされています。
	
教室ごとに、各部署が分かれています。
	ダンボールの作品がたくさん展示されていました 
	
	
	
小さなものから大きなものまで
	今年のヒット映画  
 「シンゴジラ」 
 もありました 
	
中にワインやハムを入れるための…
	 ギフト用の製品 も 
	商品を取り出した後は飾って楽しめますね 
	
	
オフィス環境を提案する オフィス事業部 としても、
	小学校を活用した仕事場や 4勤3休 の 「国東時間」 と言われるワークスタイムなど刺激を受けました 
これからも様々なオフィスワークスタイルを見学し、
	オフィス環境のワクワクをご提案させていただきます 
	