お車でお越しのお客様へ~堀文駐車場について~
- 店舗
新学期が始まりました新しく揃えたつもりの文房具、うっかり買い忘れや、お道具箱を開けて補充が必要なことに気づいた時、先生から指示のあった新しいノートなどな…
新学期が始まりました新しく揃えたつもりの文房具、うっかり買い忘れや、お道具箱を開けて補充が必要なことに気づいた時、先生から指示のあった新しいノートなどな…
こんにちは(*´▽`*)堀文です。入園・入学式シーズンとなりました新しい制服、かばん、自転車など……初々しい新入…
堀文空きビルプロジェクト堀文具店となりの空きビル。前回のブログにて、1階の空き店舗部分の内装を解体したことをお伝えしました。ウォームアップチャレンジのほ…
堀文具店のお隣の空きビル亀川商店街入り口に位置するこの空きビルは、かつては時計店でした。お店の隣に位置していることもあって、弊社が購入して、今は堀文具店…
新商品の勉強会こんにちは。堀文の堀です。すっかりあたたかくなりました。チューリップも芽を出して、新入園・新入学の説明会も各園各校で行われる季節になりまし…
こんにちは。堀文の堀です。今年は、2月3日が立春。(正確には2月3日の23:59からが立春とのこと、だから4日まで立春と考えてよいそうです。)節分は立春…
こんにちは。堀文です。先週は小春日和の日もあり、このまま温かくなる?さすがにそれはないか?と思いつつも、春への期待が高まりました。でもまた風が冷たくなり…
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます新年初めてのお知らせブログとなる今回は、株式会社堀文、堀雄太朗社長との新春対談です。この記…
こんにちは。堀文です堀文新聞令和3年1月号(第19号)を発行いたしました第19号のトピックは……新春対談2021年のホリブン…
いつも株式会社堀文をご利用いただきありがとうございます。年末年始の営業に関しまして、下記の通りお知らせいたします。【年末の最終営業日】2020年12月2…