帰ってきたい町になる☆亀川商店街大抽選会!
こんにちは。
	昨日のきれいな満月  ごらんになりましたか?
 ごらんになりましたか?  
  
蝉の声はいつしか静まり、秋の虫の鳴く声が聞こえてくるようになりました。
	夏が終わり、名実ともに季節は秋に。
	さて、みなさんの夏には、どんな思い出ができましたか?
今回のブログは、亀川商店街の夏の風物詩 中元大売り出し大抽選会 の様子をご紹介します。
	
	 
中元大売り出し大抽選会 は、8月20日(日)亀川商店街お 亀の甲公民館 にて開催されました。
商工会や地元の皆さんを始め、夏休みで帰省されていたお孫さんもスタッフとして加わり、賑やかな抽選会となりました。
もちろん私もスタッフとして参加。クリクラのウォーターサーバーを設置して、冷たく美味しいお水を提供させていただきました。
	
さて、抽選会は、ここ亀川商店街でのお買い物500円ごとに補助券が1枚発行されます。
補助券4枚につき1回の抽選ができます。
	嬉しい空くじ無し  そして懐かしの三角くじ
そして懐かしの三角くじ  
 
景品は、自転車・扇風機 などの大物から、お米やビール、ラーメン などの実用品まで。
現金つかみ取りや1万円分の商品券など、バラエティーにとんでいます。
	
	10円 という当りクジもあります。当たると 10円玉   がもらえる 
幼い頃は当たりの10円を握りしめて、駄菓子を買いに行くのが嬉しかったものです
	いまでも10円が当たると、子どもたちから歓声が 
これからもこの抽選会を、10年20年…と長く続けていけたらいいですね。抽選会を楽しんだ子どもたちが親になり、この抽選会を楽しみに亀川の町に帰ってくれたら嬉しい!
	亀川を帰ってきたいと思える町に 
これからも私たち堀文は地元を盛り上げる活動を続けます。

